![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1931年 | 藤坂果樹園設立 | 山林を果樹園に開墾 |
1943年 | 医薬品貯蔵所設置 | 陸軍が医薬品の貯蔵のため13ヶ所に貯蔵穴倉をつくる |
1966年 | 農林大臣賞受賞 | ![]() |
1972年 | みかん狩り園藤坂果樹園開園 | みかん出荷先の泉北生協消費者との親睦でみかん狩り実施 |
1973年 | 観光農園南楽園と改称する | みかん |
さつまいも植付 | 現すもも畑の一部 | |
1975年 | 観光農園補助事業施工 | 補助事業名:和泉市国分観光農園組合 |
1976年 | いも畑拡張、広場拡張 | |
1978年 | 2回目の農林大臣賞受賞 | ![]() |
1978年 | 広場拡張、売店拡張、食堂改造 | 土産販売増加、食堂利用者増加のため |
1980年 | すもも植付 | |
1981年 | 栗拾い開始 | |
1983年 | 大阪府農業生産経営近代化 優秀農業者等選賞制度表彰 |
![]() |
食堂売店建替え | 2階建 | |
1984年 | みかん追加定植 | 青島みかん、甘夏みかん |
1985年 | 南海バス臨時直行便運行開始 | 泉北高速鉄道栂美木多駅から直行便運行契約 |
駐車場増設、洞窟喫茶開始 | ||
1990年 | なし畑開墾 | |
1993年 | 豪雨による土砂崩れ被害 | |
1994年 | 「農の匠」に認定 | ![]() |
1995年 | 梨植替え、ハウスいちご開始 | なしの品種:豊水 |
1996年 | バーベキューハウス設置 | |
1997年 | 事務所新築 | |
2001年 | 休憩所追加 | |
2003年 | ホームページ開設 | |
2005年 | 大阪府知事表彰 (下の写真をご参照下さい) |
![]() |